大阪・中之島 レクシア特許法律事務所のブログです。

2014年9月19日金曜日

商標審査基準ワーキンググループを傍聴

松井です。

今週は、9月17日に、特許庁で開催された「産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会第6回商標審査基準ワーキンググループ」(基準WG)を傍聴する機会を得たため、傍聴してきました。

本基準WGでは、動き商標、ホログラム商標及び位置商標に関する各審査基準について審議が行われました。

【第6回基準WGの様子(特許庁ウェブサイトより引用)】

新商標については、まさにその名の通り、新しい商標なので、今までの伝統的商標とは違った特定方法、識別力、類否が求められるわけですが、その最前線の議論がこの基準WGで行われています。

以下のページで、各回の基準WGの議事録等をみることができます。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/t_mark_sinsakijunwg_menu.htm

特許庁の方々、委員の方々、みなさん、お忙しい中(およびタイトなスケジュールの中)で、非常に熱のこもった議論がされており、頭が下がる思いです。

今後さらに、日本の新商標の行方から目が離せません。


松井宏記


Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2014年9月9日火曜日

意匠専門家として島根へ

松井です。

8日月曜日は、島根県に出張しました。

意匠専門家派遣事業で、意匠専門家として、企業に対して戦略的な意匠出願のアドバイスを行うためです。

大阪から出雲へは飛行機で。
月曜朝の便で行くつもりが空席がなく、日曜夜便で前泊でした。

【大阪国際空港】

これがハッピーというかラッキーというか、
のどぐろ」を食べられるお店に行くことができました!


【のどぐろ】

脂がのってて美味しい。
さすがは「高級魚」。明日はいいアドバイスができそうです。

そして、月曜は朝6時に起きて、出雲大社へ。
厳かな朝を迎えることができました。

【出雲大社】

【大注連縄】

余談ながら、出雲大社正門前には、スターバックスコーヒーがあります。
ここのスタバは、和風でオシャレです。
出雲大社に行かれる際には立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

【スターバックスコーヒー出雲大社店】


・・この後は、もちろん、意匠専門家としての使命をきっちりと果たして来ました!


松井宏記

Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2014年9月5日金曜日

刺激的な日本商標協会年次大会→思い出深いUNITT年次大会

松井です。

4日木曜日は、
山田弁護士・弁理士、田中景子弁理士と私で、滋賀県の大津で開催された日本商標協会の年次大会に参加しました。

夜の懇親会では、多くの商標関係者(商標弁理士、企業の方、特許庁の方)とお話させていただきました。東京の同世代の商標弁理士の方々とも久々にお会いさせていただいて意見交換させていただき、いい刺激をたくさんいただきました。

二次会、三次会と参加させていただき、そのまま、会場となった大津プリンスホテルに宿泊しました。

ところで、このホテル、客室は全室レイクビューということで、琵琶湖を見渡せる景色が最高!でした。今度はレジャーで行ってみたい!

【レイクビュー!(曇ってますが)】

晴れていると、こうなります。最上階のBarも素晴らしかったです。
http://www.princehotels.co.jp/otsu/keshiki/lakeview.htmlより引用

そのまま、2日目の講演も興味あるテーマだったので聞きたかったのですが・・、次の予定があるので、朝、会場を後にしました。

そのまま大津から西宮へ移動し、5日金曜日は、私の母校である関西学院大学で開催されているUNITT(大学技術移転協議会)の年次大会で、意匠法改正について講演しました。
この講演では、私は日本弁理士会の意匠委員会の一員として意匠法改正を説明するとともに、特許委員会や商標委員会の先生方とともに、今年5月に公布された改正法を概説するというものでした。

参加者からも質問をいただき、充実したセッションだったと思います。

余談ですが、関西学院大学内には、ステーキで有名な三田屋本店の関学店があります。
学生時代を思い出して、ランチしてきました〜。

【三田屋本店関学店のステーキランチ】

刺激的な大津の夜と、思い出深い関西学院での講演(&ランチ)でした。

松井宏記

Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村