大阪・中之島 レクシア特許法律事務所のブログです。

2019年9月27日金曜日

【商標実務】ミャンマー新商標法その後

田中景子です。

過去の投稿で、
ミャンマー新商標法(以下、「新商標法といいます)が2019年1月30日に議会を通過したとお伝えしておりましたが、進捗について現地代理人から報告が届きました。

残念ながら、新商標法の施行のための規則がまだ完成しておらず、新商標法の施行時期は、具体的にはまだ決まっていません。

(1)現状
上記の通り、新商標法の施行のための詳細(手続、必要書類、費用など)を定める施行規則が完成していません。また、知財局もまだ完成されていないとのことでした。
現地代理人の推測では、規則作成までにさらに約5か月を要するとのことです。したがって、新商標法の施行は、来年以降にずれ込む見込みです。

(2)当面のミャンマーでの商標の保護について
従来通り、商標の「所有権の宣誓」及び「所有権登記」の申請が可能です。現地代理人によると、新商標法では、所有権登記の申請日が第一出願日としての優先権を得ることができるとのことです。新商標法の施行までにはまだ時間を要すると思いますので、同国での商標保護には、商標の所有権の宣誓及び所有権登記を申請を行うことをお勧めいたします。

以上

現地代理人:NTT IP Co., Ltd、KHINE KHINE U LAW FIRM

田中景子

↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2019年9月13日金曜日

日本商標協会年次大会 in 神戸

宗助です。

先週の木曜日と金曜日、神戸で開催された日本商標協会の年次大会に参加してきました。

弊所からは、山田弁護士・弁理士、松井宏記弁理士、田中景子弁理士、私の4名が参加しました。

今年は311名の商標関係者(弁護士、弁理士、企業、学者)が参加されたようです。
回を重ねるごとに、参加者数が増加しているように思います。
海外の特許事務所・法律事務所からご参加の先生方も多くいらっしゃいました。

1日目夜の懇親会では、初めてお会いする方々や、久しぶりにお会いする方々と、楽しく、また有意義な意見交換・交流ができました。

2日目の講演会では、朝から夕方まで、みっちりと講義を受講しました。

【2日目の講演会の様子】


特許庁審査業務部商標課長の佐藤淳様によるご講演では、特許庁における商標政策の現状や、今後の取組について、統計等の資料を用いて具体的にお話をお伺いすることができました。
特に、商標出願・審査の動向については、日頃の実務とも密接に関連する内容で、大変勉強になりました。

また今年は、企業で商標業務に従事されておられる方々によるご講演を、沢山お聞きすることができました。
私たち代理人の立場からではなく、クライアントの皆さまから見た商標実務の実情をお聞きできたことは、とても大きな収穫でした。

今後の業務において、クライアントの皆さまのニーズについて、より理解を深め、クライアントの皆さまに寄り添うようなきめ細やかなサービスを提供したいと改めて感じました。

宗助智左子

↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2019年9月3日火曜日

大阪パテントセミナー「意匠法大改正その内容と予想される実務」のご案内

松井です。

日本弁理士会関西会の主催で、毎年、「大阪パテントセミナー」がされていますが、
今年は、以下の通り、私が登壇致します。


テーマ:意匠法大改正その内容と予想される実務~デザインがブランド化する時代に向けて~
講師: 松井 宏記(弁理士)
日時: 令和元年10月19日(土)14:00~16:30
内容: 2020年、大改正された意匠法が施行されます。今回の改正には、デザインをブランドと位置付ける企業戦略を後押しする改正、具体的には「関連意匠制度の変更」が含まれており、その他保護対象の拡充、全体意匠と部分意匠の類似関係の成立など、出願戦略に関わる部分が改正されます。本セミナーにおいては、意匠法の改正内容を解説するとともに、強く広い権利の取得のために必須である関連意匠や部分意匠の使い方と改正後の予想される実務を解説させていただきます。さらに新商標の登録事例から見たデザイン(およびブランド)保護戦略についても解説いたします。
会場:TKPガーデンシティ大阪梅田
大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル
定員:230名

詳細およびお申し込みはこちらです。



ご興味のある方、是非ご参加ください。無料です。


松井宏記

↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村