大阪・中之島 レクシア特許法律事務所のブログです。

2016年6月24日金曜日

特許ー機械・電気部門のブログ始まってます!

松井です。

レクシアの特許-機械・電気部門のブログが立ち上がっています!

Lexia 特許-機械・電気部門

レクシアの機械・電気部門の立花弁理士による実務情報満載のブログです。
特許明細書を絶えず研究し、特許実務の最前線で活躍している立花弁理士が、訴訟に強い明細書について解説しています。

みなさまのご愛顧をお願い致します。


松井宏記


↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2016年6月22日水曜日

レクシアを卒業して東南アジアの知財界へ!

松井です。

レクシアの意匠商標部門に、石上和輝弁理士が在籍していたのですが、今年2月に退職しました。
彼はその後、マレーシアに渡り、現在、クアラルンプールにある弁理士事務所で勤務しています。

昨日、石上弁理士がレクシアを訪問してくれました。

マレーシアではいろいろな経験をしているようです。
通常、日本人が現地事務所に在籍している場合には、日本クライアントとの連絡役の役割が多いと思いますが、彼は、「普通」に働いているようです。
というのも、内内(マレーシアクライアントのマレーシア出願)、外内(外国クライアントのマレーシア出願)、内外(マレーシアクライアントの外国出願)に加えて、外外!(外国クライアントの外国出願)まで担当しているようです。東南アジア地域では一箇所の事務所をハブとして、いろいろな国に出願することがありますが、まさにその渦中にいます。

そんな話を、事務所で聞き、また、食事しながら聞き、と楽しい時間を過ごしました。

レクシアを卒業した弁理士が、東南アジアの知財界で頑張って貴重な経験をしているのを聞いて、大変嬉しかったです。

最後に昨日の写真。

(左:松井、右:石上弁理士)

マレーシアでも頑張れよ!

松井宏記

↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2016年6月20日月曜日

サントリーレディースオープン2016・最終日

松井です。

少し前ですが、六甲国際ゴルフ倶楽部で開催された「サントリーレディースオープン2016」の最終日に行ってきました。
いつも大変お世話になっている取引先の社長にお誘いいただき、一緒に観戦しました。

まず、開催地である六甲国際ゴルフ倶楽部の美しさに驚き!
過去、私自身は、ここでプレーする機会があったのですが、予定が合わなくなってキャンセルしたことがありました。それが本当に悔やまれる!(どなたか、一緒に是非!)
練習場がそもそも美しくて驚きました。もちろんコースも美しい。

観戦当日、パター練習場を見ていると、
イボミ選手とテレサ・ルー選手が、一緒にパター練習していて、
イボミ選手は私の方にパットしてくるではないですか。どんなに長い距離でも全てピンに絡む。。当たり前か。


今まで、男子プロ、シニアプロの大会は観戦したことがありました。男子プロは力強く(ボールの弾道が違う)、シニアは和気あいあいな雰囲気(ギャラリーに話しかけてくることもチラホラ。セカンド打った後に「のりました?」など)。それぞれ違います。

一方、女子プロは、やはり人気がすごい。
スター選手が多い。オジさんの大歓声が上がる(笑)。
応援に熱が入るのはやはり女子プロでしょうか。

美しいゴルフ場で、スター女子プロのいいプレーを見れて本当によかったです。
社長、ありがとうございました!

松井宏記


↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2016年6月9日木曜日

意匠専門家として島根へ3

松井です。

先日、意匠専門家として、島根の企業を訪問しました。

まずは飛行機で出雲空港に到着後、前回と同様、羽根屋さんへ。

【宍道湖上空】

前回は「三段」を注文して追加しましたが、今回は初めから「五段」。
「五段」はそびえ立っています。

【出雲そば五段】 

企業にて打ち合わせ後、ティータイムに、珍しいものをいただきました。
「アカラ」という魚です。

【アカラ】

ノドグロよりも小さいですが、小さい割に脂がのっていて、非常に美味。
ノドグロよりも美味との評判に納得。

地方を訪問すると、毎回、発見があります。
みなさんも、「アカラ」に出会ったらチャレンジしてください。

松井宏記



↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

2016年6月7日火曜日

「日本ではOKなのに、外国では絶対に禁止されている明細書の記載」セミナーのご案内

第42回レクシア知財セミナー (名古屋開催)
「ローカルルールで記載された明細書はもういらない!
法的根拠のある明細書の作成セミナー ~機械・電気編~」のご案内

2016年7月14日(木)
13:30~16:45 TKPガーデンシティ名古屋新幹線口 4階

第1部 記載に法的根拠のある明細書の作成のために検討すべきこと
第2部 日本ではOKなのに、外国では絶対に禁止されている明細書の記載

■第1部 (13時30分~15時)
 今回のセミナーの基盤となるお話しをします。まず、法的根拠のないローカルルールがもたらす弊害を説明します。そして、訴訟、外国出願において必要なのに、日本の実務において決まりのない事項を説明し、その上で、また、参酌すべき国内外の法の概要と明細書反映へのポイントの概要を説明します。さらに、国内出願から外国出願への展開のスキームを説明します。

■第2部 (15時15分~16時45分)
 明細書で根拠のない記載をすることによって顕在化する問題の中で、最も大きいのが、外国の実務に対応していない可能性があることです。つまり、日本では、OKの記載なのに外国では禁止されているルールがたくさんあります。そして、外国のルールに対応していなければ、外国出願されたときに、当然に拒絶され、コスト及び時間が無駄になります。
 このような外国のルールは、大半が、国内明細書を作成するときに対応可能です。ものすごいテクニックやスキルが必要ではありません。本当に、知っているか、知らないかだけの差になります。
 第2部では、米欧中に出願するに当たって、日本ではOKなのに、これらの国で禁止されている、あるいは、これらの国の実務にそぐわないルールを列挙していきますので、ご期待ください。

なお、本セミナーでは基本的に機械・電気分野のみ取り上げます。

↓↓セミナーの詳細および申し込みは、以下のリンク先をご覧ください↓↓
http://www.gaikokusyutsugan.jp/seminar/42th_nagoya_seminar.pdf

みなさまのご参加をお待ちしております。


↓Ranking check.
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村