日本弁理士会関西会の主催で、毎年、「大阪パテントセミナー」がされていますが、
今年は、以下の通り、私が登壇致します。
テーマ:意匠法大改正その内容と予想される実務~デザインがブランド化する時代に向けて~
講師: 松井 宏記(弁理士)
日時: 令和元年10月19日(土)14:00~16:30
内容: 2020年、大改正された意匠法が施行されます。今回の改正には、デザインをブランドと位置付ける企業戦略を後押しする改正、具体的には「関連意匠制度の変更」が含まれており、その他保護対象の拡充、全体意匠と部分意匠の類似関係の成立など、出願戦略に関わる部分が改正されます。本セミナーにおいては、意匠法の改正内容を解説するとともに、強く広い権利の取得のために必須である関連意匠や部分意匠の使い方と改正後の予想される実務を解説させていただきます。さらに新商標の登録事例から見たデザイン(およびブランド)保護戦略についても解説いたします。
会場:TKPガーデンシティ大阪梅田
大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル
定員:230名
詳細およびお申し込みはこちらです。
ご興味のある方、是非ご参加ください。無料です。
松井宏記
↓Ranking check.

にほんブログ村

にほんブログ村