先週金曜日と土曜日、博多に出張しました。
日本弁理士会九州会で、意匠実務の講師を務めるためです。
4回コースの研修で、最初の2回は私が担当講師です。
意匠の演習問題を参加者のみなさんと一緒に検討し、解説させていただきました。
講師の私も楽しい研修となりました。先週末の博多は、博多祇園山笠のクライマックス。
法被姿の人、ふんどし姿の人が街にチラホラ。
山笠が中洲や天神のいろんなところに飾られていました。
「飾り山笠」は10メートル前後の高さがあります。圧巻!
【飾り山笠】
【サザエさん山笠】
20年ぶりくらいに天神の屋台にも行きました。(屋台の数はだいぶん減ったように思います)
来週末も博多に行きます。
2回目の演習です。関連意匠と部分意匠をみっちりやります。九州の皆様よろしくお願いします。
松井宏記
↓Ranking check.

にほんブログ村

にほんブログ村